子猫LOVE

子猫を拾った管理人が、お世話方法や飼い方を説明しているサイトです。トイレのしつけ方からミルクのやり方、エサの与え方など、子猫に必要な知識を紹介しています。

*

子猫がぜーぜー口呼吸するのは遊びすぎのサイン!食欲不振や下痢になることも

   

子猫と遊ぶのはとても楽しいのですが、遊びすぎには注意してください。

猫は俊敏そうに見えて体力がありません。というよりも持続力がないと思ったほうがいいでしょう。

だからすぐに疲れるんです。

ですから、楽しい子猫との遊ぶ時間ですが、遊びすぎには注意しましょう。

スポンサーリンク

猫は体力がない?

猫は体力がないのは本当です。

しかも、猫は汗をかかないって知ってましたか?

犬で考えて見ると、走ったあと息を切らしながら、「ハッ、ハッ」と荒い呼吸をしているときがあります。

 

というか長い舌を出しているのもよく見かけますよね。

これはパンチング呼吸といって、体内に溜まった熱を外に出すための動作なんです。

 

この動作は動物の体温管理にはとても大切なことなのです。

私たち人間はどうかというと、汗をかくことで体温管理をしていますよね。

それで、猫はどうかというと、汗をかきません。

 

それと、犬のようにパンチング呼吸も滅多にしないんです。

反対に猫の場合、呼吸があらくなったら、つまりパンチング呼吸をするようになったら危険信号が灯ったと考えたほうがいいですよ。

 

遊びに夢中になったら、呼吸が荒くなることがあります。

特に子猫の場合、大人の猫と違って自制が利かないのでとことん遊ぶんですよ。

 

遊びすぎになったら呼吸が荒くなって口呼吸するようになったら、それは明らかに遊びすぎなので、すぐに遊びを止めるようにしましょう。

そうしてすぐに休ませるようにしてくださいね。

 

子猫の遊びすぎには要注意

子猫ってがんばり屋さんなんですよ。

それと好奇心も旺盛です。

ですから、飼い主が遊んでくれると、喜んで遊ぶんです。

 

体が疲れていてもがんばって遊びますからね。

その結果、子猫の体に遊びすぎによって大きな負担がかかってしまうのです。

 

遊びすぎになってしまうとどうなるのかというと、食欲がなくなります。

疲れすぎて餌を食べる元気がなくなってしまうんですよ。

子猫が食欲不振になる主な理由は遊びすぎですからね。

 

それと食欲不振と相まって下痢にもなるので、脱水症状には気をつけるようにしましょう。

食欲不振と下痢というのは体力のない子猫の体力をさらいそぐような感じになってしまいますから、衰弱しているようでしたら、病院に連れていったほうがいいでしょう。

 

病院で事情を説明するとすぐに点滴をしてくれます。

私みたいな大人だったら分別も付くので子猫の状態をみて、遊びすぎだなって思うのですが、家でも子どもが子猫の相手をすることもありますからね。

分別のつかない子猫が、元気いっぱいで遊び盛りの子どもと遊ぶのですから、子猫の体力が持つはずもないですよ。

 

子猫の体力に注意しよう

私も最初の頃、子どもが子猫の相手をしてくれるので助かるなって思ったのですが、すぐに止めさせました。

子猫が朽ち呼吸でゼーゼーと荒い息をしてたんです。

 

食欲不振にはなるしで、食べてもなんかすぐに下痢気味なったりするしで、子猫の体力のなさを痛感しましたね。

それと猫じゃらしって子猫大好きなんですよ。

 

でも、あれってすごく疲れるみたいなんです。だから5分も10分もやらせたらぐったりしますから気をつけてくださいね。

子どもがいる家庭なら、子猫可愛さでいつまでも遊びたがると思うんです。

うちがそうでしたからね。

 

そうなると、子猫の体力がもちませんから、遊びすぎには飼い主さんがしっかりと見張ってあげましょう。

飼い主さんの目が届かないときに子どもに子猫の面倒をさせるのはやめたほうがいいです。

もちろん子どもさんが分別のつく年頃だったら問題はないですけどね。

スポンサーリンク

遊び過ぎのサインてあるの?

子猫の遊びすぎのサインですが、やはり口呼吸ですね。

遊んでいるとだんだんと口が少しずつ開いてくるんです。

大きく開けているときは遊びすぎにもほどがあるくらいの状態になっているので、口が開きかけて来たかなと言う頃を見計らって遊ぶのを止めたほうがいいでしょう。

 

子猫のほうは、そんな状態でも遊びたい素振りを見せるというかがんがん遊んできます。

そこは飼い主さんのほうでしっかりとコントロールしないといけません。

 

呼吸が荒くなると、食欲不振になります。

それが高じると病院に連れていかなくてはいけなくなります。

 

保険も何も聞きませんから点滴一本打つのでもけっこうな値段がかかりますよ。

子猫だからたった数ccくらいなんですけどね。

それと、子猫と頻繁に遊ぶようにしていると、子猫の持久力というか体力がわかってくるんですよ。

 

子猫の状態をよく観察しておく必要もあるのですが、しぐさとか口の動きなどを見ていても疲れているのがわかるようになるので、そんな前兆が出てきたら遊びすぎのサインなので小休止するようにしましょう。

 

それと、猫の汗腺は足の裏にあります。

これって肉球のことですよ。

それが湿っているときは汗をかいている…つまりは暑いのか遊びすぎで疲れているかです。

肉球が湿っているときはたいていの場合、疲れていることが多いのでそれもサインの一つとみてもいいですね。


スポンサーリンク

 - 子猫の基本 , , , ,

  関連記事

子猫の口臭の原因を知って対策!生え変わりの時期は要注意

子猫の口臭が臭いと思ったことはありませんか? 基本的に犬猫の口臭というのは臭いの …

子猫を拾いたいならここに行こう!捨て猫がよくいる場所のポイント

子猫を拾いたい…気持ちわかります。ショップで買えば高いですし、子猫というのはなか …

子猫の正常な呼吸と呼吸音が荒いときにチェックするポイント

子猫の呼吸が荒いときは何かのサインと考えていいでしょう。 初心者だと何をどうして …

子猫はいつまで?ミルクの終わりから成猫になるまで

子猫の成長は早く、人間の赤ちゃんよりも15倍の速度で成長します。 成猫になるまで …

子猫の性格が決まる8つの要因。人なつっこい猫になるには?

猫の性格は、子猫のあいだに決まります。 子猫の性格が決まるのは、生まれる前の先天 …

あなたならどうする?子猫がカラスに襲われていたらできること

子猫がカラスに襲われている・・・そんな現場を目撃したらどうします? 助けるか、助 …

子猫がするしゃっくりの原因について。ミルクを飲んだ後にするのは正常

子猫のしゃっくりってびっくりしますよね。 というかしゃっくりといっても人間の「ひ …

子猫の1日のトイレの平均回数は3回。多い・少ないときの病気について

子猫のトイレの平均回数は何回くらい?知っているようで知らないのが子猫のトイレの回 …

抱っこは子猫のころに教えよう!抱っこ好きにするための方法

猫は基本的に抱っこ嫌いという特徴がありますが、子猫のころ抱っこを教えていれば、高 …

子猫がよく寝るのは健康的に成長するためのサイン!1日20時間も寝るんです。

子猫ってご飯を食べてトイレをしたら、すぐにベッドに戻って眠る、こんなことを繰り返 …