子猫LOVE

子猫を拾った管理人が、お世話方法や飼い方を説明しているサイトです。トイレのしつけ方からミルクのやり方、エサの与え方など、子猫に必要な知識を紹介しています。

*

子猫の正常な呼吸と呼吸音が荒いときにチェックするポイント

      2018/06/20

子猫の呼吸が荒いときは何かのサインと考えていいでしょう。

初心者だと何をどうしていいのかわからないと思います。

子猫の呼吸がいつもより速いと、体調が悪いのかと不安になってしまうことでしょう。

子猫が健やかに成長するのは飼い主さん共通の願いですから、適切に対処したいものです。

ここでは、猫の呼吸が正常ではなく荒い場合のチェックポイントを紹介します。

スポンサーリンク

子猫の呼吸がいつもの正常なときよりも荒いときは

子猫の呼吸がいつもより荒いと健康を害しているのでは?と思ってしまいますよね。

子猫は成長過程にあるので、病気になりにくいとされているのですが、体力がないので反対に病気になりやすいとも言われているのです。

 

子猫が健やかに成長するためには、飼い主さんによる子猫の日々の健康管理がとても大切なのです。

子猫の呼吸がいつもより荒く感じたら、チェックしなくてはいけないポイントがあるのです。

 

まずは子猫の体重チェック

まずは子猫の体重チェックです。

これはヘルスメーターで測ります。

うまく子猫が乗ってくれたらいいのですけど、子猫を抱き上げて一緒にヘルスメーターに乗ります。

後で飼い主さんの体重を引けばいいですよね。

 

子猫の体温を測りましょう

子猫の体温はどうやって測ったらいいの?と素朴な疑問が浮かんできます。

脇とか口で咥えるというのは難しそうですから、子猫の肛門に2,3㎝挿入して体温を測ります。

ですので、子猫用の体温計を用意しておいたらいいですね。

 

子猫の心拍数はどうやって測る?

子猫の心拍数ですが、初心者でしたら、どこをどうやって測ったらいいのかわからないですよね。

人間と同じように手首(前足のあたり)を触りたくなりますが、これは子猫の後ろ足の付け根の内側にある欠陥で心拍数を測ります。

人差し指で子猫の股の動脈の拍動を感じられる部分を探しましょう。

 

通常は1分程度なんですが、15秒測って4をかけても大丈夫です。

正常な子猫の心拍数は約100回から260回で、これが成猫になると約140回から200回となります。

 

子猫の健康管理で大事なのが呼吸数

呼吸が荒いのですから心配なのは当然です。心拍数も気になりますがなんといっても呼吸数というのは見ていて呼吸が荒いかどうかがわかるので最重要と言ってもいいでしょう。

子猫の異変に気づきやすいのも呼吸数ですからね。

 

人間と同じで、子猫も激しい運動をしたとき、さらには体調が悪い時などは、呼吸数が上がるんです。

猫の呼吸数は1分間で20回から30回程度が正常とされています

 

子猫の場合はさらに呼吸数が多くなるんですよ。

呼吸数の測り方は、子猫が横になっている時に、お腹や胸がどれくらいの頻度で動いているかで判断できます。

1分間測り続けるのも大変ですから、心拍数と同様で15秒間測ってから4をかけても大丈夫です。

 

健康な子猫の呼吸というのは、規則正しく胸腹部が動くんです。

そう考えると、胸部や腹部だけが大きく動くというのは、空気を吸い込む時に動きが大きくなったり、口を開けて呼吸をしている場合なので、明らかに異常があるということです。

子猫の呼吸困難がひどくなってくると、お腹で呼吸をしようとするので、腹部が胸部よりへこむんですね。

 

子猫の呼吸はどのくらいが正常?

子猫ってしょっちゅう呼吸が速くなったり、荒くなったりするんですよ。

飼い主にとっては心配の種ですよね。

呼吸が荒くなることを、頻呼吸(ひんこきゅう)と呼んでいます。

 

子猫の呼吸回数はどのくらい?

猫の呼吸の正常値ですが、1分間に平均で20回から30回程度の呼吸をしています。

子猫の場合はさらに回数が多くなるので、25回から35回程度と考えていいでしょう。

 

当然猫によって個体差はあります。子猫の場合はもっと多くなるでしょう。

子猫を見ていて、普段と比べて明らかに呼吸が速くなったり、息が荒くなる場合は、ケガや病気の可能性が考えられます。

スポンサーリンク

子猫に多いのが熱中症

子猫は家飼いが多いので熱中症にはかからないと考えがちですが、家の中でも人がいないとかなり暑くなります。

水を適切に与えていないと常に熱中症のリスクがあると考えたほうがいいでしょう。

 

子猫の呼吸が荒くてグッタリしている場合は熱中症の可能性が高いとみていいでしょう。

夏場の暑い時期が多いのですが、冬でも暖房のつけすぎなどで熱中症になることもあります。

 

値中傷対策としては、人間と同じで、こまめに水分補給をするようにしましょう。

さらに室温調整などをして、適切な体温調節をするようにしたいものです。

 

ケガなどの痛みによる頻呼吸

猫を多頭飼いしている場合は、他の猫とじゃれあってケンカになってしまいケガをしてしまう場合もあります。

単にじゃれあっているだけでも体力を使いますから、頻呼吸になってしまうんですよ。

ケガの場合はそちらのほうが心配ですから、病院で診てもらうようにしましょう。

 

子猫の頻呼吸で怖いのは猫ウイルス性鼻気管炎

これは猫風邪と呼ばれているものです。

頻呼吸が一番出やすい疾患ですから要注意ですよ。

 

この猫ウイルス性鼻気管炎の原因は猫ヘルペスウイルス、猫カリシウイルスによる感染症が考えられるのです。

症状は、鼻水や発熱、さらには目ヤニや食欲不振です。

 

当然のことですが元気はありません。

ひどくなると肺炎などを起こして重症となるケースもあります。

猫ウイルス性鼻気管炎の治有効な療として、抗生剤やインターフェロンを投与するのが一般的です。

 

できるだけ早期に治さなくてはいけないので、風邪の症状が出た場合は病院に連れていくようにしましょう。

子猫の場合は感染を患ってしまって、免疫がなくなったときに発症することが多いのです。

 

子猫の呼吸が荒いとき

少しでも違和感を感じたら病院へ連れていくようにしましょう。

単に運動のしすぎで呼吸が荒いのとケガや病気などの疾患での呼吸の荒さは見ていても違いがわかります。

 

特に運動のしすぎの頻呼吸は次第に治まりますが、病気などの場合はそれがずっと続くのですから、違いははっきりとしているのです。

子猫において頻呼吸の原因は必ずどこかにあるものです。

 

原因は多岐に渡って、特定することが難しいのですが、頻呼吸というのは明らかに子猫にとっては苦しい状況です。

できるだけ早く病院に連れていって診てもらったほうがいいですよ。


スポンサーリンク

 - 子猫の基本 , , ,

  関連記事

子猫にまたたびが効かないのは嘘!与えてはいけない理由。脳の悪影響について

子猫はまたたびは効かないという説がありますが、これは嘘です。 個体差によりますが …

子猫の性格が決まる8つの要因。人なつっこい猫になるには?

猫の性格は、子猫のあいだに決まります。 子猫の性格が決まるのは、生まれる前の先天 …

子猫を保護するとき親猫がいないか確かめる3つのポイント

もしも子猫と遭遇したら…どうしたらいいでしょうか。 子猫といっても離乳が済んでい …

子猫の1日のトイレの平均回数は3回。多い・少ないときの病気について

子猫のトイレの平均回数は何回くらい?知っているようで知らないのが子猫のトイレの回 …

子猫と先住猫の取っ組み合いはどういう意味?噛むことについて

子猫を飼うのはいいけれど、先住猫と仲良くやっていけるか不安…。 そう思う飼い主さ …

子猫が感じているストレスサイン。こんな行動が出たら要注意!

子猫も人間と同じようにストレスを感じるんです。 それでは、子猫がストレスを感じる …

子猫を飼いたいのに飼えない!障害となるものランキング

子猫を飼いたいのに飼えない…そこには様々な理由があるのです。 家庭の事情であった …

子猫の体温は39度。平熱より高い、低いときに気を付けること

子猫の平熱を知ってますか?子猫の体温の低いときや逆に高いときに気をつけることをま …

子猫を拾いたいならここに行こう!捨て猫がよくいる場所のポイント

子猫を拾いたい…気持ちわかります。ショップで買えば高いですし、子猫というのはなか …

子猫の人気名前ランキング。食べ物やお花、漫画のキャラクターから取った名前

名前は一番最初にもらうプレゼントというほど、重要なものですよね。 子猫もそれは同 …