子猫と遊ぶ時間は1回で15分ほど。回数を分けて遊ぶのが効果的
子猫と遊ぶのは楽しいですよ。
とにかく好奇心が旺盛なのです。
だから何時間でも遊んでいたいのですけど、そうはいっても遊ぶ時間もしっかり管理しないといけません。
ここでは、子猫の成長に必要な効果的な遊ぶ時間を紹介します。
スポンサーリンク
子猫と遊ぶ時間は?
子猫と一緒に遊ぶのは至福の時間ですよね。
とにかく好奇心が旺盛で屈託のない遊び方を見ているといつまでも遊んで上げたいなって思います。
とはいってもずっと遊んでいるわけにはいかないのですけど、猫と一緒に遊ぶ時間てどのくらいがいいのでしょうか。
普通に飽きるまで遊んでいれば?なんて思う人もいるでしょう。
確かにそうなのですけど、時間が許すのでしたらずっと遊んでいたいのですけど、そういうわけにもいきません。
飼い主のほうも疲れてしまいますからね。
忙しくて遊ぶ時間がとれない…なんてときもあるでしょう。
そんなときは遊んであげたくても遊んであげられないですよね。
それと飼い主ばかりの都合ではなくて、当の子猫の気持ちはどうなのでしょうか。
遊ぶ時間に効果的な回数などがあるのでしょうか。
そこで朗報というか、良いお知らせがあります。
子猫って体力がないからすぐに疲れるんですよ。
放っておいたらすぐに寝てますし、子猫によっては寝るか食べるかみたいなのもいます。
ですから、子猫は体力がないので、短い時間で疲れる…というのは本当ですよ。
猫って瞬発力がすごくあって、動きも素早いですよね。
子猫でも体力が有り余ってるんじゃないかなって思います。
実際に母猫のおっぱいに飛びつく俊敏さは見事ですし、ほ乳瓶に吸い付く力もすごくてほ乳瓶を持ち上げたら子猫がつり上がってしまいますからね。
とはいってもそれは瞬間的な力であって持続性がないものです。
猫は、短時間動いたらすぐに疲れてしまう動物なのです。
猫科の動物のライオンの狩りを見ていても、瞬間的なスピードはあるのですが、そのときに獲物を捕まえることができなかったら、すぐにあきらめてしまいますよね。
あれは持続力がないからです。
猫科ですから、猫なんかも当然そうなんですよ。
スポンサーリンク
猫と遊ぶ時時間は?
猫には体力がないということで、子猫と遊ぶ時間です。
すぐに疲れるということで疲れるまで遊んだら?と思うかもしれません。
そんなことをすると子猫は体力の限界まで遊んでしまって大変ですよ。
ですから、遊ぶ時間もしっかりと飼い主が管理したほうがいいのです。
そのほうが子猫の成長にも効果的でしょう。
それでは、どのくらいが子猫と遊ぶ時間として適当なのでしょうか。
これは、一回で10分~15分くらいが適当という感じですね。
私も子猫と遊んだことはたくさんあるのですけど、私的にもこのくらいがちょうどいいですよ。
遊んでいると確かに可愛いのですけど、遊ぶ時間というのは子猫の運動する時間なので、それを考えるとだんだんと事務的にもなってくるんですよね。
子猫に大切な運動の時間なんだと思うようにしたほうがいいですよ。
だから、時間的にもこんなものです。
寝て起きたらすぐに運動をしたいのですが、それよりミルクや母乳のほうに頭が行っているので、すぐにミルクや母乳でお腹を満たすようにします。
それからが遊ぶ時間ですね。
それに子猫は良くしゃっくりをするので、それを解消するにも食後の運動が効果的なんです。
子猫のしゃっくりが気になっているというひとはしっかりと遊んであげましょう。
すぐにというわけではありませんけど、私の場合は子猫のしゃっくりが止まることが多かったように思います。
子猫ってしゃっくりがすごく大変で不快そうなんですよ。
だからしっかりと遊んでしゃっくりを追い出してくださいね
遊ぶ回数は?どれくらいが効果的?
子猫と遊ぶ時間が1回で10分から15分が理想的というのは、これは子猫にとっては適度な運動だからです。
そして、疲れるのでまたおとなしくなってそのうちに寝ることでしょう。
そんなことの繰り返しです。
子猫は昼間はひたすら寝ているイメージがありますよね。
それが夜になったらけっこうな回数起きるんですよ。
夜は飼い主も寝なくてはいけませんから、子猫につきあってはいられません。
それでも、母猫が子猫に母乳を与えていたらいいのですが、母猫が育児放棄することもあります。
というか、私の経験では育児放棄するかきちんと育てるのかって半々くらいですね。
野生の猫だったら育児放棄なんかしないんでしょうけど、飼い猫だったら習性が違ってくるのかもしれません。
ということで、母猫が育児放棄したら、子猫の面倒は飼い主がしなくてはいけません。
そうなると、遊ぶ回数も自ずと増えてくるでしょう。
夜なんかは2時間おきくらいに起きますからね。生後1ヵ月半くらいまではミルクで育てなければいけません。
ミルクと遊ぶ時間というか遊ぶ回数はセットで考えるようにしましょう。
これってけっこう大変ですけど、馴れてくると楽しくなるから不思議です。
遊ぶのも事務的になったりするんですけどね。
ですから、子猫が起きてミルクを飲んで、飲み終わったら遊ぶという感じです。
夜中でしたら、3回から4回くらいですね。
生まれてから一ヶ月くらいはそんな感じですよ。
そうなってくると飼い主も体力勝負ですよね。
おすすめのおもちゃ
キャティーマン (CattyMan) じゃれ猫 猫のお好みじゃらし
うちの子猫さくらが一番大好きなおもちゃが、キャティーマンの猫じゃらしです。
通常の猫じゃらしより柄が長いのが特徴で、持ちやすく振っても疲れにくいのでたくさんあそんであげることができます。
先についているおもちゃは変更が可能で、壊れてもおもちゃを交換して使うことができます。
柄はかなり丈夫なので、半永久的に使用できます。
うちでは道に落ちているカラスの羽を取り付けて遊んだりしています。
いろいろ工夫して、子猫が好きなおもちゃに改良する楽しみもできますね。
スポンサーリンク
関連記事
-
子猫が欲しい人必見!無料で子猫を引き取る方法
子猫が欲しいと思ってもすぐにというか簡単に手に入るわけではありません。 それでは …
-
捨て猫を拾っても大丈夫!生後0日~5か月の子猫の育て方。ミルクから排便まで
生後間もない子猫を拾ってしまった、そんなことが人生のなかにはあります。 猫好きと …
-
拾った子猫にはノミがいっぱい!駆除方法とお風呂の入れ方
子猫を拾ってくると、ほとんどの場合ノミがついています。 わたしも今まで何匹か子猫 …
-
永久保存版!子猫を飼うのに必要なものまとめ
この時期は子猫が生まれて、野良猫を拾ってしまい、急に飼うことになったという人も多 …
-
4か月目からの子猫のブラッシング方法を画像で解説。おすすめブラシ
生まれたころは毛がスカスカだった子猫も、少し大きくなってくると毛が生えて猫らしく …
-
子猫の爪切り方法を画像で解説!暴れるときでも切れる裏技まで
子猫も爪が硬くなってのびてくると、じゃれてきたときに爪が引っかかって痛いですよね …
-
子猫の臭い対策!臭い原因からシャンプーに入れていい時期まで
猫は本来いろいろな匂いがするのですけど、子猫の匂いがたまに臭いときがあるんです。 …
-
子猫の成長記録。体重の変化からできることの過程まとめ
飼い主の中には子猫の成長記録を生後からきちんとつけている人もいます。 わたしもそ …
-
保護した子猫が飼えないとき引き取りしてもらう方法
子猫を飼うことが困難になることがあります。そのときは断腸の思いとは思いますが、子 …
-
お散歩するなら子猫のうちから慣れさせよう!おすすめハーネス
子猫にハーネス? そう思う人も少なくないと思います。 ハーネスというと犬の散歩の …